店舗ラウンダー・店舗巡回のFMS field markting system 株式会社フィールドマーケティングシステムズ
業界トレンド
2025.07.04

おススメの販促会社/SP会社まとめ

アイキャッチ

商品の魅力をどう伝え、どう「買いたい」につなげるか。そのカギを握るのが、販促(セールスプロモーション)の力です。店舗でのキャンペーン企画から、ノベルティ制作、SNS連動プロモーション、デジタル×リアルを融合した体験設計まで、今や販促の手法は多様化し、専門性が求められる時代になりました。

本記事では、こうした課題に応える実力派の販促・SP会社を厳選してご紹介。アイデア力、実行力、柔軟な対応力に優れたパートナーを見つける手助けとして、ぜひお役立てください。目的や業種に合った最適な一社と出会うヒントが、きっとここにあります。

目次

株式会社電通

株式会社電通

引用元:https://www.dentsu.co.jp/

株式会社電通は、日本を代表する総合広告会社であり、「顧客企業と社会の持続的成長にコミットするパートナー」を掲げています。広告・マーケティングに加え、デジタル、クリエイティブ、AIなど多様な領域でサービスを展開しています。

同社は、AX(広告変革)、BX(ビジネス変革)、CX(顧客体験変革)、DX(デジタル変革)の4つのトランスフォーメーションを通じて、クライアントの成長を総合的に支援しています。

最近では「AI For Growth 2.0」など、AIを活用した次世代マーケティング支援にも注力しており、先端技術と人の知見を融合したソリューションを提供しています。

また、ダイバーシティ推進やサステナビリティ、社会課題への取り組みも強化しており、企業活動を通じて社会全体への貢献も目指しています。

株式会社博報堂

株式会社博報堂

引用元:https://www.hakuhodo.co.jp/

株式会社博報堂は、日本を代表する広告会社であり、「生活者発想」を基軸に企業や社会の課題解決を図るマーケティングとクリエイティブの統合型ソリューションを提供しています。

広告の枠を超えた戦略設計や商品開発、社会課題の共創プロジェクトなど、多岐にわたる事業領域を展開。研究機関や企業との連携による先端イノベーションにも力を入れています。

公式サイトでは、企業情報、ニュースリリース、調査データ、クリエイティブ事例、サステナビリティ活動などを掲載し、生活者と企業をつなぐ多様な視点を発信しています。

また、AIやウェルビーイング、地方創生など、新しい価値創出に向けた取り組みにも積極的で、広告を超えた「社会価値の創造企業」として進化を続けています。

株式会社プリプレス・センター

NOVEBO

 

引用:https://noveltybox.jp/

株式会社プリプレス・センターは、企業のマーケティング活動を支援する高付加価値なコミュニケーションツールを提供しています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)およびGX(グリーントランスフォーメーション)の推進を通じて、クライアントのビジネス成長と持続可能な社会の実現に貢献しています。また、SDGsへの取り組みにも注力し、環境・社会課題の解決を目指しています。

同社が展開する「NOVEBO(ノベボ)」は、ノベルティ・販促品・記念品の企画・製作を手がける総合サイトです。付箋、ゼムクリップ、モバイルバッテリー、ネックストラップなど多彩なオリジナルグッズを取り揃え、企業の周年記念や学校の卒業記念など幅広い用途に対応しています。

環境に配慮した商品展開にも力を入れており、再生素材やエコ素材を使用したアイテムの提案を通じて、企業のSDGs推進をサポートしています。プリプレス・センターおよびNOVEBOは、持続可能な価値創造に貢献しながら、企業ブランディングを強力に支援いたします。

株式会社ノベルティ

株式会社ノベルティ

引用:https://goods-direct.jp/

グッズダイレクトは、オリジナルグッズ制作サービスを提供するサイトです。
企業や個人が1個から簡単にノベルティや販促品などを作成できる点が特徴です。

仕上がりイメージの事前確認が可能で、全国送料無料、支払いは納品後でも対応しています(※審査あり)。

グッズの提案は無料で、専門スタッフが条件に合った商品を提案します。
取り扱い商品は、Tシャツ・エコバッグ・タンブラー・キャップなど多岐にわたり、
用途別に探しやすい構成となっています。

注文から納品までは5ステップで、約10営業日を目安に出荷されます。
法人向けの掛け払いにも対応し、柔軟な決済手段が用意されています。

アクリルモール

アクリルモール

引用:https://acrylmall.jp/

アクリルモール」はオリジナルアクリルグッズ製作専門店です。
推し活グッズ、同人グッズ、ノベルティで大人気のアクリルスタンド、アクリルキーホルダーなど様々なオリジナルアクリルグッズを小ロットから低価格&短納期で注文できます。

アクリルグッズを作りたいけど、作成ソフトを持っていない、データの作り方が分からない方にもオプションにてデータ作成サービスをご提供してます。
また、両面印刷オプション・金具オプション等、豊富なラインナップを用意しており、サイトに記載のない商品や大口の注文にも幅広く対応しています。

株式会社ライン

株式会社ライン

引用:https://line.jp.net/

株式会社ラインは、全国対応のポスティング総合広告代理店です。
18億枚以上の配布実績を活かし、配布エリアの提案から進捗管理、レポート分析まで一貫して対応しています。

サービスはポスティングにとどまらず、チラシ制作・印刷、メディアプランニング、サンプリング、無記名DMなど多岐にわたります。
350社以上のパートナーと提携し、全国3,000万世帯への配布ネットワークを保有しています。

見積もりは最短翌日対応で、専属営業によるサポート体制も整っています。
また、クレーム対策や配布禁止リストの運用など、品質管理にも注力しています。

業種を問わず1,700社以上の配布実績を持ち、各社から高い評価を得ています。
リアルな販促手段として、多くの企業のマーケティングを支える存在です。

株式会社カラーチップス

株式会社カラーチップス

引用:https://www.europawatch.jp/

オリジナル腕時計・置き時計製作のNEWCOLORSは、食品メーカー様、自動車メーカー様、ゲームメーカー様など、キャンペーンや周年記念に数多くの腕時計を製作してきました。
お菓子の形をした時計、新車の色のバリエーション分、それぞれ色で製作された腕時計、実際のゲームに登場する腕時計のレプリカを製作するなど、もらって嬉しい実用品を提供しております。
イベントやキャンペーンに合わせまして、またご予算や納期に対応した形で無料提案書を作成しております。まずはお気軽にお問合せください。経験豊富なスタッフが対応いたします。
時計のモデルはプラスチック製からステンレス製まで幅広く取りそろえております。
また、特注での腕時計バンドの製作、オリジナルの形で時計針の製作、裏蓋にシリアルナンバーの刻印など、カスタマイズにも対応しておりますので、世界に一つだけの腕時計を提供しております。

(さらに詳しい情報はこちらのページをご覧ください。)
https://www.europawatch.jp/suggestion/novelty/

合同会社SEKITO

合同会社SEKITO

引用:https://bungumura.com/

合同会社SEKITOが運営する「ぶんぐむら」は、名入れボールペンやオリジナルペンの作成サービスを提供しており、以下の特徴とアピールポイントがあります。

最小1本からの注文に対応:個人から企業ノベルティまで、少量から気軽に注文できます。
最短翌営業日出荷:急ぎの場合でもスピーディーな対応が可能です。
デザインが簡単:デザインソフト不要で、スマートフォンからでも手軽に作成できます。
送料無料:税込み8,800円以上の注文で送料が無料になります。
業界最安価格:コストパフォーマンスに優れています。
豊富な品揃え:ジェットストリームやサラサなど人気シリーズ、有名メーカーの商品を多数取り扱っています。
多様な名入れ方法:レーザー刻印やフルカラー印刷に対応し、ロゴやイラストも入れられます。
幅広い用途に対応:販売促進、記念品、お祝いなど、様々なシーンで活用できます。
便利な支払い方法:PayPayや後払いPaidyなど、多様な支払い方法が利用できます。

「ぶんぐむら」は手軽に高品質な名入れ文具をオーダーできるサービスとして注目されています。

株式会社オプト

株式会社オプト

引用元:https://www.opt.ne.jp/

株式会社オプトは、デジタルマーケティングを軸に企業の事業成長を支援するグロースパートナーです。「広告のその先」を見据えた価値提供に取り組んでいます。

顧客企業のLTV(顧客生涯価値)最大化を目指し、広告運用、CRM、CX開発、インハウス支援など、多様なサービスをワンストップで提供しています。

特に「Advertising Transformation(AX)」を掲げ、広告産業そのものの変革を起点に、中長期的には産業構造(IX)の変革を見据えています。

また、AIやTikTok、LINEなど先進的なツールを活用し、各業界に最適化されたマーケティング戦略を支援。実績豊富な事例も多数紹介されています。

公式サイトでは、サービス紹介、導入事例、最新ニュース、ホワイトペーパー、セミナー情報などが整理されており、顧客理解を深める設計になっています。

モノト株式会社

モノト株式会社

引用元:https://monoto.co.jp/company/

モノト株式会社は、製造業に特化した販促・マーケティング支援を提供する企業です。
中小製造業を対象に、コンテンツ制作やSEO対策、サイトリニューアルなどをワンストップで支援しています。

特に「初めての外注」を検討する企業に寄り添い、人手不足や販促ノウハウ不足といった課題の解消をサポートします。わかりやすい言葉で技術情報を発信する取り組みにも注力しています。

また、「かんたん顧客カルテ」など独自サービスも展開しており、顧客情報の活用や見込み客の掘り起こしによって製造業の営業・受注活動を具体的に支援しています。

公式サイトでは、サービス内容の詳細に加え、工作機械や技術用語を解説する教育的コンテンツも公開中です。現場目線を大切にした支援が特徴の企業です。

Prozy株式会社

Prozy株式会社

引用元:https://prozy.jp/

わたしたちProzy株式会社は、広告やデジタル領域(制作や運用、SNS、EC)をはじめとするデジタルソリューションに加え、自社で印刷工場・流通加工工場・物流倉庫を保有し、リアル領域のソリューション提案までワントップで対応可能な体制を強みとしています。

近年は販促物制作で培ったノウハウを活かし、推し活グッズの企画・制作にも力を入れ、お客様の多様なニ−ズと市場の動向を的確に捉えた、魅力的で斬新な商品・サ−ビスをご提供いたします。

(さらに詳しい実績はこちらのページをご覧ください。)

株式会社ruberus

株式会社ruberus

引用:https://ruberus.co.jp/

株式会社ruberusは、街頭配布やサンプリング、試食販売を中心としたセールスプロモーションの企画・運営を全国47都道府県で展開する販促専門会社です。

駅前、商業施設、イベント会場など多様なロケーションでの実績を持ち、現場経験に基づいた最適な配布プランを提供しています。
企画立案から許可申請、広告制作、現場管理、レポートまでワンストップ対応が特徴です。

また、デザイン・映像制作を手がけるクリエイティブ部門や、即時に人材を手配できるキャスティング機能も備えています。
年間1万件を超える実績を持ち、誠実かつ熱意あるサービスで「街を彩り、想いを届ける」プロモーションを実現しています。

ダウンロードアイコン
価格表やサービス詳細資料を配布中
お役立ち資料を
無料ダウンロード
キャンペーン申し込みアイコン
お得なキャンペーンを定期的に実施中
キャンペーン・セミナー
申し込み
無料見積もり・問い合わせ
CONTACT
無料見積もり・問い合わせ

ラウンダー導入や、営業力強化・効率化に
お悩みの方は、お気軽にご相談ください