店舗ラウンダー・店舗巡回のFMS field markting system 株式会社フィールドマーケティングシステムズ
業界トレンド
2025.07.04

おススメのDX関連サービス提供会社まとめ

アイキャッチ

業務効率化、データ活用、顧客体験の向上、新規ビジネスの創出。企業が持続的に成長するうえで、DX(デジタルトランスフォーメーション)の実現は避けて通れないテーマとなっています。しかし、自社だけで課題を整理し、最適な施策を選定・実行していくのは簡単ではありません。

本記事では、DX推進における実績や専門性を持つ、信頼できるサービス提供会社を厳選してご紹介します。戦略立案からシステム導入、現場の定着支援まで、企業のニーズに合わせたパートナー選びの参考にしていただけますと幸いです。

目次

Adobe Experience Manager

Adobe Experience Manager

引用元:https://business.adobe.com/jp/products/experience-manager/new.html

Adobe Experience Managerはアドビ株式会社が提供するCMSとDAMの機能を組み合わせたサービスです。DAMとは、静止画、動画、レイアウトデータ、音声などのデジタル資産を一元管理する概念や活動を指します。

Adobe Experience Managerの特徴として、直感的インターフェイスによる使いやすさ、他のAdobe製品とのスムーズな連携が可能、AIを活用した自動化されたワークフローといったものが挙げられます。

Adobe Experience Managerは、顧客体験を容易に構築し、迅速に市場に投入するために不可欠な機能を揃えています。

Salesforce Sales Cloud

Salesforce Sales Cloud

引用元:https://www.salesforce.com/eu/sales/cloud/

Salesforce Sales Cloudは、国内外でトップシェアを誇るSalesforceが提供するSFA/CRMツールです。営業プロセスを効率化し、売上向上を支援するためのツールや機能を提供します。

Salesforce Sales Cloudの特徴として、企業規模に合わせて自由にカスタマイズ可能な点、モバイルアプリケーションでデスクトップと同じデータにアクセスが可能な点、販売パートナーがSalesforceを使用している場合、Sales Cloudでの情報共有が可能な点などが挙げられます。

Salesforce Sales Cloudは全世界で15万社に利用されています。ユーザー数や機能に合わせて月額3,000円のエッセンシャルズ、月額9,000円のプロフェッショナル、月額18,000円のエンタープライズ、月額36,000円のアンリミテッドが用意されています。

サムライト株式会社

サムライト株式会社

引用:https://somewrite.com/

サムライト株式会社は、コンテンツマーケティングを中心に、企業のマーケティングおよびビジネス成果を支援する専門会社です。

オウンドメディアの構築・運用からSNSマーケティング、動画制作、Web広告運用まで、
幅広いデジタル施策をワンストップで提供しています。

企業ごとの課題に応じて、企画・制作から分析・改善提案までを一貫して行い、継続的なブランド価値の向上と顧客接点の創出を目指します。

コンテンツを「企業と人をつなぐ資産」と捉え、成果につながる戦略設計に強みがあります。
クライアントの目的達成を最優先に、伴走型のマーケティング支援を行っているのが特徴です。

NTTデータ:iQuattro®

NTTデータ:iQuattro®

引用元:https://www.nttdata.com/jp/ja/lineup/iquattro/

NTTデータは、DXの構想策定・アプリ開発・DX体制構築を一貫して支援するDXソリューション「iQuattro®」を提供しています。

企業に存在する膨大なデータをつなぎ、迅速かつ安全にデータを収集・活用するためのプラットフォームとして機能します。ブロックチェーンなどの最新技術も活用されており、セキュリティも万全です。

例えば、一つのサプライチェーン上にある100以上の企業間で、生産・在庫・出荷情報を共有・管理するプラットフォームを提供し、部品需給の適正化やサプライチェーンの最適化を実現したという実績があります。

 

ATOMS QUBE

ATOMS QUBE

引用元:クオリカ公式HP

ATOMS QUBEは、トヨタグループのシステムインテグレーターであるクオリカ株式会社が提供する、製造業向け生産管理ソリューションです。受注から出荷までを一体的に管理し、小ロット多品種の離散型生産に対応できる点が特徴です。

特に、受注・出荷・生産管理を統合して把握できるため、リードタイム短縮や在庫最適化など、効率的な生産体制の構築に役立ちます。小ロット多品種生産を想定して設計されているため、柔軟な生産計画の立案や現場の進捗管理が容易になります。

ATOMS QUBEはコンポーネント方式で構成されているため、自社の業務要件に合わせた段階的な導入が可能です。販売管理や工程管理、原価管理などのモジュールを組み合わせることで、現場の実情に即したシステムを構築しやすくなっています。

タスカル(株式会社Colors)

タスカル

引用:https://taskar.online/

タスカルは、株式会社Colorsが運営するオンラインアシスタントサービスです。

タスカルは月間10時間~、1時間あたり税込2,750円〜というリーズナブルな価格帯で、一人社長や中小企業向けにサービスを展開しています。月内で使いきらなかった稼働時間を翌月へ繰越できる点が特徴です。

対応できる業務は幅広く、事務作業から人事・総務、経理、Web制作やSNS運用業務まで得意としています。
依頼時は専任ディレクターが窓口になり、実業務は専門スキルを持ったアシスタントがチームで対応します。

株式会社オープンロジ

株式会社オープンロジ

引用:https://service.openlogi.com/

OPENLOGI(オープンロジ)は、主にECショップを運営している企業様向けに固定費ゼロ・従量課金で柔軟に拡張できる物流アウトソーシング、物流代行を提供しています。

また弊社が運営するメディアOPENLOGI Mag.では、物流やECに関するお役立ち情報を定期的にお届けしております。

株式会社Campus

株式会社Campus

WebスクールCampusでは、WEBデザイン、プログラミング、動画編集、マーケティング、SNS運用、生成AIなど幅広いWEBスキルを月額5,500円で卒業なく学び続けることができます。

継続的なスキルアップ、案件の獲得方法についても学べるスクールです。

受講者の口コミ参考:https://webdesign-school.info/pickup/campus-corp/

Kalonade株式会社

Kalonade株式会社

引用:Kalonade

Kalonade(カロネード)は、美容クリニックや自由診療向けに特化した業務管理システムを提供するクラウドサービスです。
予約・スタッフ・部屋・機材の管理を自動で最適化し、運用効率の向上を支援します。

予約時には、空き状況に応じて最適なスタッフ・設備が自動で割り当てられ、
即時にカレンダーへ反映される仕組みです。仮予約にも対応しています。

また、施術メニューごとに必要な工程やリソースを設定でき、無駄な空き時間を削減し、業務の稼働率向上が期待できます。
従来の予約管理よりも精度と柔軟性に優れている点が特長です。

美容・医療業界の現場ニーズに即した機能設計で、スタッフの業務負担を軽減し、顧客満足度の向上にも貢献します。

ViewSend ICT株式会社

ViewSend ICT株式会社

引用:https://www.viewsend-ict.co.jp/

ViewSend ICT株式会社は、遠隔画像診断支援システムの開発・製造・販売および運用支援を行う医療IT企業です。

医療現場を支援することを目的に、利便性と安全性を兼ね備えたソリューションを展開しています。主力サービスは、CT・MRI画像を拠点病院の専門医が診断する遠隔画像診断支援サービスと、操作性を重視した医用画像管理システム(PACS)であり、これまで全国500件以上の医療施設に導入されています。

これらのサービスは、診断業務の迅速化、精度の向上、さらには診療報酬上の加算実現など、医療現場の課題解決に直結する仕組みとして高い評価を得ています。

また、施設ごとの運用環境に合わせた柔軟なカスタマイズや他システムとの連携にも対応し、医療機関のニーズに寄り添ったサポートを行っています。
今後も革新的な技術ときめ細やかなサービスで、医療の質向上と効率化に貢献してまいります。

『ナレカン』『Stock』(株式会社Stock)

株式会社Stock

引用:https://www.stock-inc.co.jp/

株式会社Stockは、“社内ナレッジに即アクセスできる”ナレッジ管理ツール『ナレカン』と“チームの情報を、最も簡単に管理できるツール”『Stock』を提供しております。

 

ナレカン』は、「会社や部署のナレッジが無駄になっている」という悩みを解消します。

誰もが簡単に使える操作性で、「AI検索」「複数キーワード検索」「添付ファイル内検索」「画像内テキスト検索」など、思い通りの検索が可能です。

また、ナレカン内に一元化したナレッジは、「断捨離機能」によって、常に最新でフレッシュに保たれます。そのため、ナレッジが陳腐化することがありません。

さらに、専属担当者が運用設計やセットアップなどの初期導入支援はもちろん、ナレカンの定着まで専任の担当者がしっかり伴走するので、社内のDX推進に最適です。

Stock』は、「チャットツールだと情報が流れてしまい、ファイル共有ツールだと情報が埋もれてしまう」という悩みを解消します。

「ノート」には、テキストや画像、ファイルなど、業務に必要な情報をまとめられ、ノートに紐づく「タスク機能」と「メッセージ機能」によって、作業依頼や問い合わせ管理などができるので、あらゆる情報が一元化されます。

また、「ITに詳しくない65歳の方でも、何の説明もなく使える」ほどシンプルな操作性が特徴なので、DXの最初の一歩におすすめのツールです。

りもふぉん(合同会社クラウドエンジン)

りもふぉん(合同会社クラウドエンジン)

引用:https://remophone.cloud/

「りもふぉん」は、クラウドPBXを活用したIP電話サービスを提供しています。
スマホや携帯最大10台への同時転送が可能で、在宅勤務や多拠点業務に最適です。

専用アプリや工事不要で、WEB申し込み後すぐに利用開始でき、導入の手間がかかりません。また、音声遅延が少なく、ガラケーや固定電話にも対応するなど、高い柔軟性を備えています。

自動応答(IVR)、クラウド留守電、スケジュール転送、CTI機能も充実しており、
在宅コールセンターやBCP対策、カスタマーサポートの効率化にも有効です。

初期費用無料、月額1,518円からと低コストで始められ、業務負担とコストの両面で貢献します。

株式会社ジード:Beerfroth(ビアフロス)

株式会社ジード

引用:https://www.beerfroth.com/

株式会社ジードは、企業のインサイドセールスを支援するSaaS型のプラットフォームBeerfroth(ビアフロス)を提供しています。主にMA(マーケティングオートメーション)、CRM(顧客管理)、SFA(営業支援)といった機能を統合的に提供しているのが特徴です。

基本機能として顧客管理が標準搭載されており、顧客データの一元管理が可能です。MA機能では潜在顧客の管理ができ、月額11,000円から利用できます。

CRM機能では、メール配信や行動分析、ポイント管理、会員情報の管理などが可能で、柔軟な価格体系が用意されています。SFA機能では営業活動の支援が提供されており、営業プロセスの効率化に貢献します。

利用料金は登録顧客数によって変動するため、企業の規模に応じた導入が可能です。

株式会社タレントアンドアセスメント

引用:https://shain-ai.jp/

株式会社タレントアンドアセスメントが提供する対話型AI面接サービスSHaiNは、800社以上で導入される国内最大手の対話型AI面接サービスです。

約4万5千件に及ぶ面接データをもとに、東京大学との共同研究で開発した評価AIを搭載しています。これにより、人間面接で課題視される評価のばらつきや先入観といった要素を排除し、公平かつ一貫した基準で候補者を評価することが可能です。

受検者はスマートフォンやタブレットから24時間365日、どこでも面接を受けることができ、企業にとっては採用工数削減と選考の質向上を同時に実現できます。
また、EUのAI規制法で求められる「人間による監視体制」「ログ管理」「第三者による適合性評価」にも対応しており、法規制面からも安心して利用できるサービスとなっています。

LINE×採用管理「HR PRIME」

株式会社パワーエッジ

引用:https://hr-prime.jp/

HR PRIMEは、LINEと連携した採用管理システムです。
学生の約99%が利用するLINEを活用することで、応募者とのスムーズな連絡を実現し、
採用にかかるコミュニケーションコストや業務工数を最大70%削減できます。

候補者情報の一元管理、選考状況の可視化、自動リマインド機能など多彩な機能を搭載し、
日程調整や評価管理まで効率的に対応可能です。

導入から最短1週間で稼働できる点も特徴で、LINE公式アカウントの開設から運用まで、専任サポートが支援します。

大学、病院、企業など幅広い導入実績があり、説明会参加率の向上や母集団の拡大にも効果を発揮しています。

コストパフォーマンスにも優れ、初めて採用ツールを導入する企業にも使いやすいサービスです。

ダウンロードアイコン
価格表やサービス詳細資料を配布中
お役立ち資料を
無料ダウンロード
キャンペーン申し込みアイコン
お得なキャンペーンを定期的に実施中
キャンペーン・セミナー
申し込み
無料見積もり・問い合わせ
CONTACT
無料見積もり・問い合わせ

ラウンダー導入や、営業力強化・効率化に
お悩みの方は、お気軽にご相談ください