SERVICE
営業代行
営業活動のスピード化と効率化を実現します
また、スタッフの提供だけでなく、貴社専用の事務局を設置し、
業務プロセスの設計から人材のリクルート・育成、組織化まで営業活動をトータルにご支援。
創業より約40年間培ってきたマネジメントノウハウで営業活動のスピード化と効率化を実現します。

RECOMMENDED 営業活動でこんな課題をお持ちでないですか?
営業リソース不足
- 営業先が多く、カバーしきれていない(調剤薬局、一般事業所、学校、飲食店、理美容店、代理店など)
- 優良取引先への訪問頻度を上げたい
- 短期間での一斉営業が必要
- 新規事業、サービスを立ち上げたい
営業の生産性の向上
- 自社の営業社員をコア業務に集中させたい(営業の生産性を見直したい)
- 営業社員が新規営業などに手を取られており、既存顧客のフォローが手薄になっている
- 営業社員の人数や営業所が限られており、全国に出張対応している
- 営業社員の採用、教育などにかかる負担が大きい
経営リスクマネジメント
- 固定人件費(正社員)を変動費化することで経営のリスクヘッジをしたい
ACTIVITY CONTENT 営業代行スタッフの活動内容
新規開拓営業
新しいチャネルへの進出や、新規事業・サービスの立ち上げ時など、自社でノウハウがない営業先もFMSのノウハウを生かして開拓することができます。
- 営業戦略立案に向けた情報収集
- 商品、サービスの導入提案
- 対面イベントによる集客、体験促進
- 新規会員獲得(入会促進)
ルート営業
ルート営業は業務が定型化しやすいため、アウトソーシングによって営業社員をコア業務に集中させ、生産性を向上することができます。
- 商品、サービス、操作方法の案内
- 新規取扱い提案
- 新規取扱い提案
- カタログ・什器設置、メンテナンス、交換
- クレーム対応
貴社のご要件に合わせ
カスタマイズしたサービスを提供します。
ORGANIZATION FMSの営業代行組織

- 目標設定(KGI/KPI)
- 組織構築
- システム(報告システム)整備
営業代行活用の目的や目標をヒアリングし、それぞれに応じたKPIの設定、運営組織の構築を行います。
具体的な目標数値を設定し、活動の効果を可視化できるようにします。
- スタッフリクルート
- スタッフ育成、スキル確認
- 業務進捗確認
長年の経験から得たノウハウをもとに、スタッフ採用や育成・管理を行います。
エリアマネージャーがスタッフひとりひとりの活動を把握し、管理・教育を実施します。
- 報告内容の可視化
- 活動効果検証
- 要因分析
月/四半期/半年/1年など、各スパンで定期的にKPIと具体的な活動の振り返りを実施し、効果検証と要因分析を行います。定量情報と定性情報の両方を組み合わせて活用し、外的要因・内的要因の検証を行います。
- 改善項目設定
- 成功事例の横展開
- 全体設計の見直し
効果検証から見えた課題や成功事例に対し、具体的な対応策を検討します。優先順位をつけて、再度計画を立て(Plan)、実行(Do)に移します。
運営責任者⇔エリアマネージャー、
エリアマネージャー⇔スタッフ、
各パートでPDCAサイクルを回し、
貴社の目標達成に向けて
事務局スタッフ全体で取り組みます。
CHARACTERISTIC FMSの営業代行の特徴
運営事務局を設け、対応窓口を一本化することで業務の標準化と効率化を実現します。
スタッフを直接管理している各エリアのエリアマネージャーと組織全体で課題や成功事例などを共有することで、営業効果を最大化することができます。また、貴社が各エリアから上がってくる個々の課題や疑問へ対応するといった煩雑な業務に携わる必要もなくなります。
エリアごとにエリアマネージャーを配置し、各スタッフの業務進捗管理や個別の落とし込みなどを実施。きめ細やかな対応でスタッフとの関係性を築き、一人ひとりに合わせたフォローを実施しています。エリアマネージャーは当社の管理者向け研修を定期的に受講し、スタッフの管理スキルを磨いています。
貴社の業務を遂行するために必要な商品知識や営業手法、ミッションなどの教育をFMSが行います。
座学研修やロープレによるOFF-JTと同行研修によるOJTを組み合わせたカリキュラムで、迅速かつ確実なスキルアップを実現。
独自のカリキュラムと教育体制で早期に戦力となるスタッフを育成します。
社内に数十年来のノウハウを蓄積した採用専門チームを保有し、新規スタッフの人財採用を行っています。業界・業種・営業内容・社風との適性や個人の特性を見極め、業務開始以降のカリキュラムで即戦力になるスタッフを集めます。
FMSは本社を置く東京以外に北海道、名古屋、大阪、福岡に拠点を構えており、47都道府県全てに人材ネットワークがあります。貴社の営業担当者様が全国出張して顧客フォローを行っている場合には、遠隔地対応のコスト削減にもつながります。
FMSのスタッフは、主婦を中心とした女性スタッフがほとんど。きめ細かい気遣いができコミュニケーション能力が高い主婦は、既存客へのヒアリングやコミュニケーションに適しています。営業担当者様が時間を割いていた「簡単にできるけど時間がかかり、おろそかにもできない」作業を任せることで営業活動を効率化できます。業務の内容によっては男性スタッフを組織化することも可能です。
FMSが採用するスタッフのほとんどは自家用車を保有しています。量販店や医療施設、学校、一般事業所、理美容店、飲食店、代理店等など、数の多い取引先を巡回・訪問する業務に適しています。
導入事例 ACTIVITY EXAMPLE
関連コラム RELATED ARTICLE
-
QUESTIONよくあるご質問
サービスに関する質問はこちら
-
CHOOSE US選ばれつづける理由
店頭で着実に実績を高める組織運営力で高い評価をいただいています。